2016年1月8日金曜日

サクッサクッ落ち葉はいいにおい!

乳児クラスの保育活動報告
落ち葉を探しに近くにある鹿沼公園へお散歩に行きました。おでかけ用のバギーに乗ると、「おー」と手をあげておでかけすることが嬉しい様子の子どもたち。いろいろな発見を楽しんだり、お友だちと笑いあって歓声をあげたりしながら公園に到着しました。
公園ではさっそくバギーから降りて落ち葉のじゅうたんの上をさくさくっと音をさせながら歩き、その場で足踏みをしてみたり、落ち葉を拾って上から降らせてみたり、その子なりの楽しさを見つけて遊んでいました。
保育者が落ち葉を集めていることに気がつくと、子どもたちも落ち葉拾いを手伝ってくれ、手にいっぱい落ち葉を持って保育者のところに持ってきてくれるのでした。
子どもたちが遊んでいると落ち葉のいい香りがしてきて、見て触れて聞いて匂いを感じて五感を使って自然の中で過ごしました。
みんなで集めた落ち葉は保育園に持ち帰り、お部屋の中で袋入れ遊びを楽しみました。子どもたちが気に入った葉っぱを見つけ、思い思いに袋に入れて落ち葉のみのむしさんを作りました。その時も公園と同じ落ち葉の甘いいい香りがしていました。

(オベリン保育園 小泉のぞみ)





メリクリスマス♪~ メリクリスマス♪~ ツゥーユー♪~

クリスマスの出来事 ②

12/25(木)今日はクリスマス☆ 乳児クラスでは玄関ホールに集まりクリスマス会を行いました。まずはみんなで♪おほしがひかる♪を歌いました。毎日歌っているので振りつけも上手に手を動かし、体も揺らして歌っていました。
次はみんなの大好きな♪メリークリスマス♪を歌いながらイエス様のお誕生をお祝いしました。「♪メリクリスマス~♪メリクリスマス~♪ツゥーユ~♪」両手を広げて「♪ツゥーユ~♪」のところが大好きな子どもたちです。 
みんなでクリスマスをお祝いしていると、楽しい声を聞いて遊びに来たお友だちが・・・!!それはトナカイさんでした!目をまん丸くする0歳さん。お口を開けて「わあ~」と喜ぶ1歳児さん。「だれ?どこから来たの?」と話しかける2歳さん。トナカイさんから楽器のプレゼントが届き(各クラスで手づくりした楽器)「どうぞ」ともらうと「ありがとう!」と、とっても嬉しそうでした。楽器を持ってトナカイさんと一緒に♪ジングルベル♪歌いながら楽器を鳴らしていました。楽しい時間はあっという間・・・最後の「バイバイ~」が悲しくて泣いているトナカイさんを励ます子どももいました。
(オベリン保育園 伊藤誠子)

プレゼントするクリスマスっていいね。

クリスマスの出来事  

オベリン保育園の国際地域協力募金活動として、子ども達の作ったキャンドルを販売し、売り上げを募金するという活動を行いました。
キャンドル販売と募金のことを伝えると、喜んでキャンドル作りをしてくれました。
「100円の募金で3人が給食を食べられる」ことなど話したことで、自分たちの募金が役に立つということがイメージしやすかったようです。
キャンドル作りでは、暖色系(オレンジ、赤、黄色)と寒色系(青、紫、緑)の色を選び取って作業を行っていきました。
溶かしたろうをカップに慎重におたまで入れていきました。「きれい」「だんだん固まってきた」「次は黄色入れる!」「あったかいね」など、ろうが変化していく様子に興味津々の様子でした。カップに少しずつろうを入れていくことでグラデーション模様になっていきます。次の日、カップから外すと、きれいな層になっていることに大喜び。仕上げにラメ入りののりで、模様をつけていきました。
最後はぞうぐみが丁寧に一つ一つラッピング。「買ってもらえるかなぁ」とわくわくした様子でした。
夕方に、ぞうぐみが売り子として販売。「一個200円です」「200円の募金で6人の子が給食を食べられます!」と保護者の方に伝えていました。募金が誰かの役に立ち、自分たちにもできることがあるということを感じられたのではないかと思います。
キャンドル54個全て完売!ご協力ありがとうございました!
(オベリン保育園 鶴見菜穂)





2016年1月7日木曜日

みんなでクリスマスパーティ!

楽しかった。美味しかったクリスマス会食 幼児報告

この日のために作ったランチョンマットは、自分で作りたいもの、作れそうなものを選び切り絵をしました。
一番難しい雪の結晶を選んだ子どもたちは、見本を見ながらはさみを入れ、「広げるのが難しいな~」と言いながら、出来上がった形に大満足。
星チームは、見本を見ながら折り紙を折り、一回切り。切る角度によって星の形は全く違うため、友だちと出来上がったものを見せ合って喜んでいました。
半分に折った折り紙に型を書き、線にそって切るチームは、ツリーや雪だるまなどに可愛く絵を足し、かわいく仕上げました。「まだ、ランチョンマット使わないの~?」と楽しみにしていた数日でした。
たっぷり公園で遊びお腹を空かせて戻ってきた子どもたち。かわいい飾りと、鮮やかな料理が並んでいて「わあーおいしそう!」と目が輝いていました。
グループごとに座り、「いただきまーす!!!」

今日はぞう組がみんなのお昼をよそってくれました。「なに食べたい?」「野菜食べないと、元気号が出発できないよ」など、ぞうさんらしい言葉も。大きなトレーにあったピラフ、野菜、お肉に魚はあっという間に子どもたちのお腹へと吸い込まれていきました。
おやつでは口の周りにクリームのひげをつけながらサンタクロースケーキを頬張り嬉しそうな子どもたちでしたよ。
小さなサンタクロースがたくさんきた幼児組の会食会でした。
来年はどんなメニューが出てくるのか楽しみですね。
(オベリン保育園 棚田麻理)

一緒に食べると楽しいね!クリスマス会食会 (乳児)

楽しかった。美味しかったクリスマス会食 乳児報告

楽しかったクリスマス礼拝も終わったクリスマス当日まであと数日のある日。
乳児クラスでクリスマス会食会がありました。クリスマスの雰囲気づくりで、いつものお部屋に星や雪の結晶、ステンドグラスを飾り、とても華やかになった会場に入ると「うわ~きれ~い」「クリスマスだ」との声をあげながら席に着き、盛り付けてあるご飯を見て食べることを楽しみにしていました。0歳児クラスの子も盛んに指をさして「あ」「あ」とおしゃべりが盛んになり、お部屋の様子を見てまわっていました。
この日のために各クラスではシールや絵の具、セロファンなどの素材を使って作ったランチョンマットを作りました。
この日のメニューはクリスマススペシャルメニュー。とってもおいしそうなご飯を前にして待ちきれない様子の子どもたち。いただきますをするとクリスマスソングのBGMが流れ楽しい気分が盛り上がり、もりもりと食べながらにぎやかなおしゃべりが聞こえていました。
いつもは同じランチスペースの中でクラスごとに座って食事をしている乳児クラスですが、今日は違うクラスのお友だちの顔が見えるように座り、小さい子や大きい子とお隣りになって嬉しそうな子どもたちでした。

おやつもスペシャルなサンタケーキ!スペシャルケーキを楽しみにお昼寝から起きて準備をすませてやってくると、「サンタさんだ」と驚きながらもとっても嬉しそう。元気な「いただきます」の声の後、おいしそうに食べる子どもたちの口にはサンタケーキと同じ白いクリームのおヒゲができていたのでした。
(オベリン保育園 小泉のぞみ)



まだかまだかクリスマス②

クリスマスまでの出来事 乳児

最後の制作は12月22日にあるクリスマス会食会のためのランチョンマット作りです。ツリーの形の画用紙に綿棒でちょんちょんと絵の具を付けていきます。綿棒は1本だけでなく7本を輪ゴムでまとめると、お花のような模様ができます!ツリーに次々とお花が浮かび上がると「おはな!」と大喜びの子どもたち。上手にお花の形にしようと、とても慎重にペッタンするお友だちやお花をたくさんつけようとたくさんペッタンしてお花の模様がなくなり、ツリーが真っ白になるお友だちもいました。
できあがったツリーを今度はまたまた魔法のテープが貼ってある画用紙にペタ!魔法のテープといえば・・・そうです!仕上げはあのシュレッダーの紙!繰り返し遊んでいる子どもたちにとって、扱いはお手の物!ひと握り手にとり、上からパラパラ~としていきます。「ゆきみたい」「きれいだね」と自分の作った作品を満足げに眺めていました。
「会食会で使おうね」と声をかけると「またあとでね」とランチョンマットとは一度ばいばいをして後日、会食会で使用しました。クリスマスまで様々な制作をして楽しく過ごした子どもたちでした。
(オベリン保育園 佐久間 景)

まだかまだかクリスマス①

クリスマスまでの出来事 乳児

今年最後の大きなイベント。それは・・・クリスマス!!保育園ではクリスマスを楽しみに過ごしています。いつものお散歩コースに行くと、クリスマスツリーがキラキラと輝いていたり、クリスマスソングが流れていたり・・・。「ピカピカしてるー!!」「なんのおとー?」といつもと違う楽しい雰囲気に子どもたちはみんなワクワクしています。
そこで、うさぎ組でも11月から制作を多く楽しみました。まずは、秋に公園へ行ったときたくさん拾ってきたどんぐりを使って、アドベントカレンダーを作りました。お皿に乗ったボンドにどんぐりをチョンチョンと程よくつけて、台紙にペッタン!
保育者は始めは“4個つけられたらバランスも良くていいな”と思っていましたが、楽しそうにどんぐりをつけて「もっと!」とリクエストする子どもたちを見ていると、こちらも嬉しくなり「たくさんつけちゃえ~!」と台紙はどんぐりでいっぱいに!!もうくっつける場所がないくらいに貼り付けました。
出来上がると乳児のみんなで作った大きなアドベントカレンダーにかけました。
毎日保育園に来ると朝の集まりで1日ずつカレンダーをめくってクリスマスまでのカウントダウンをします。「今日は○○くんのカレンダーだよ」と保育者が紹介すると「じょうず!」とみんなで拍手をして喜んでいます。お部屋にクリスマスツリーができた!と喜んでいると、なんと玄関には本物の大きなツリーが登場!「大きいね」と見上げていた子どもたち。でも、なんだか飾りが少なくて寂しい・・・。ということで!次はオーナメント作りをしました。
夏に行ったシュレッダー遊び。子どもたちは細かくなった紙を頭からかぶり、紙まみれになりながら全身を使って楽しく遊びました。今度は同じシュレッダーの紙を使ってパラパラと指先を使って遊びます。魔法のテープが貼ってある画用紙に紙をパラパラすると・・・あら不思議!雪の結晶のような模様が浮かび上がりました。「できた!」「もういっかい!」とリクエスト。本当に制作が大好きなうさぎ組のお友だち。
“1つだけじゃ物足りない~!!”そんな声が聞こえてきます。それならもっと作っちゃおう!次は靴下で制作をしました。ご家庭で不要になった靴下を募集し(ご協力ありがとうございました。)ボンドで飾りを貼り付けていきます。

様々な色の飾りがあり自分で選んで貼り付けていきます。一番人気はクラスカラーの黄色。すぐになくなってしまいました。2種類のオーナメントを作ると早速玄関のツリーへ飾りに行きます。長い廊下を保育者と一緒にメリークリスマスを歌いながらテクテク歩き、小さな手を「うんしょ!」と伸ばして自分でツリーを飾り付けていきました。大きな大きなツリーですが、子どもたちが自分たちで飾り付けたため、飾りは下の方に・・・そこはご愛嬌!「できた!」と手を叩いて満足そうに喜んでいました。
(オベリン保育園 佐久間 景)