2020年12月28日月曜日

クリスマスをお祝いしよう

 【YMCAオベリン保育園】 地域活動のご報告

 1224日に地域活動を行いました。最初はコーナー遊びをしました。羊毛ボールに触れたり、滑り台で遊びました。

           

          

 保育者や新しい場所にも、すぐに慣れて遊びはじめる子どもたち。同じくらいの年齢の友だちに興味を持ち、関わることを楽しんでいました。

          

 お楽しみのキリスト降誕劇のペープサートでは、興味を持ちながらみんな真剣に見てくれていました。曲に合わせて身体をゆらしたり、ひつじの歌では歌の響きが楽しかったのか、笑顔も見られました。

         

 これからも保育者も一緒に楽しみながら、喜んでもらえるようなことを地域活動にとりいれて、色んな玩具に触れたり、身体を動かして遊ぶ機会も作っていきたいと思います。

 新しい出会いもありますので、育児の合間に、またぜひいらしてください。私たちも子どもたちと遊べることを楽しみにしています。

YMCAオベリン保育園 鶴見 

2020年12月26日土曜日

美しい音楽とともに

 【YMCAオベリン保育園】 地域活動のご報告
 12月17日(木)に地域活動でクリスマスコンサートを行いました。
 ソプラノ歌手の新堂清香さん、ピアニストの小倉一美さんが演奏しにきてくださいました。限定8組で2部制に分け、オンラインでも配信しました。
 馴染みのあるクリスマスの歌や、降誕劇の歌を聞きました。乳児の部では、子どもたちは圧倒された様子で聞き入っていました。
 幼児の部では、「きよしこの夜」の手話をまねしたり、知っている曲を一緒に歌ったりして、盛り上がっていました。  
 参加してくれた地域の方も、「ジングルベル」の曲に合わせて鈴を鳴らしたりしながら、楽しんでいました。「楽しかったです。大人も聞き入りました。」「子育ての合間にクラシックを聞く機会があってよかった」とお話してくださいました。 距離をとりながらも息遣いを感じることができ、間近で美しい音楽に触れることができました。

 今後の地域活動でも、感染予防をしながら、地域の方と交流する機会を持っていきたいと思います。
YMCAオベリン保育園 鶴見 

2020年12月1日火曜日

親子で楽しくオーナメント作り

【YMCAオベリン保育園】 地域活動のご報告
 
 1126()に子育てサロンを実施し、限定4組でクリスマスのオーナメント作りを行いました。

      

 検温や手指消毒、マスクの着用といった感染予防を徹底した中ですが、久しぶりに対面で子育てサロンを実施することができ、和やかな雰囲気でスタートしました。

         

 丸いオーナメント作りでは、好きな色の画用紙を選び、シールを貼ったりしました。「ハートいい」「ピンクがいい」など、色んな形のシールや素材の違いも楽しんでいました。親子で夢中になって貼っていました。

 トランスパレント紙のオーナメント作りでは、びりびりと紙を破いて感触を楽しんだり、星形にペタペタと貼ることを楽しみました。

 親子でオーナメント作りを楽しみながら、お母さん同士で、気軽にお話したり、お子さんの紹介をしあったり、和気あいあいとした子育てサロンになりました。

          

 気軽におしゃべりする時間も大切にしながら、「また来たいな」と思っていただけるように、さまざまな活動を企画していきたいと思います。次回も楽しい時間をみなさんと過ごせたら嬉しいです。

YMCAオベリン保育園 鶴見 

干し柿づくり

【YMCAオベリン保育園】 食育活動(干し柿づくり)のご報告

 オベリン保育園の園庭には柿の木があり、秋になるとたくさん実ります。

例年はお昼ご飯のくだものとして楽しんできましたが、今年は干し柿を作ってみることにしました。
干し柿作りの先生は、いつも遊んでいる保育者です。先生は毎年お家で干し柿作りをしている大ベテランです。


干し柿は渋い柿を、美味しく食べられるようにしたものです。園庭の柿は甘柿なので、熟れる前の硬くて少し渋いものを収穫して作ることにしました。

 

柿が食べたくて口をもぐもぐする子や、皮がむける様子・剥けた皮をじっと観察する子も。




皮を剥いた柿はみんなが通るテラスで干すことにしました。

一週間すると外側が乾燥して少し小さくなっていました。

「小さくなってるね」 「少し固いね」と観察していました。

完成まであと1~2週間出来上がりが楽しみです。


 

☆干し柿の作り方

 ① 渋柿、熱湯、焼酎、紐、はさみを用意する。

② 柿の枝をTの字に残して切る。

③ 葉の部分をはさみで切り取る。(虫が入っている場合もあるので、確認する)

④ 枝を避けながら皮を剥く。

⑤ 枝に紐を結びつける。

⑥ 熱湯、焼酎にそれぞれ浸す(10秒程度、消毒のため)

⑦ 風当り、日当たりが良いところへ干す。(雨や鳥に注意する)

⑧ 干して一週間後、軽くもむ。(中のたねを外しやすくする、熟成を早める)

⑨ さらに1~2週間干し完成


YMCAオベリン保育園 佐藤