2025年7月10日木曜日

ハイキング日和☆

 【地域野外活動 遊びの森 実施報告】

今回の遊びの森は、少し暑かったのですが、木々の日陰を通りながらなるべく涼しい場所を探しながらハイキングしました。

坂を上ったり、下りたり・・「もうおなかすいてきた~」「え~、もう空いたの??」

早速、カマキリを見つけると、「どこどこ?」興味津々です
池のそばに着くと広場があり、そこで前回のリベンジ!!カエル探しが始まりました
こんなに大きいカタツムリもいたよ♪

葉っぱで画用紙に絵をかいてみよう☆
私は、花束を作ってるんだよ


長生きの棒で、何してるの?
たくさん遊んだ後は、木陰でお弁当タイム
おにぎり美味しそう☆
食べ終わったら、また遊び始めています
カエルみつけたよ~!!
がけも登ってみよう♪ あと少し!頑張って!
上には、梅がたくさん落ちてたよ~~♪
カタツムリ、目を出したね!!

森の中を抜けると、池のある広場に到着しました。前回、カエルの鳴き声は聞こえたけど、
その姿を見る事は出来ませんでしたが、今回は、カエルを2匹見る事が出来ました。観察容器に入れて観察した後は、自然に返しました。その他、テントウムシや、トンボ、カタツムリ、色々な虫に触れる事が出来ました。また、元気のないクワガタ虫を見つけ、それでも頑張って動こうとしている姿を見た子が、「生きたいんだね」「立とうとしてるよ」と生命の尊さ、はかなさを感じながらもずっとそばで見守り、優しく声を掛けていました。自然ならではの体験を通じてこれからも子どもの豊かな心を育める活動を大切にしていきたいです。

                             YMCAオベリン保育園 勝又