台風もあっという間に去り、良い天気の中お弁当を持って小山田緑地に行って来ました。
お弁当が入ったリュックを大事に持ち、新緑美しい春の自然に子どもたちはいつも以上にワクワクしている様子でした
バスから降りると早速、鳥や蛙などの生き物、草花等が迎えてくれました。年上の子どもたちが年下のお友だちを気にかけ、励ましながら山道を進むと広場が見えてきました。 自分より背の高い草木の中に入り寝転んだり、おいかけっこをしたりと広い自然に心を弾ませ、思い切り走りまわっていました。また、草花や虫を見つけ、観察をしたり触れたりして楽しんでいました。草や花を摘み、飾りにしたり、料理を作ったりと大自然ならではの遊びをしていました。
たっぷり遊んだあとは楽しみにしていたお弁当。お弁当を開けると大喜び。愛情がたっぷりつまったお弁当をペロリと完食していました。「せんせい、みてみて~」とかわいいおにぎりやおかずを食べる子どもたちを見ていると保育者もワクワクしますね。保護者の皆様、朝早くからお弁当のご用意をありがとうございました。
帰りのバスでは、眠い目をこすりながらもしりとりをしたり、変顔対決をしたりして楽しく帰園しました。暑い中での園外保育でしたが、体調を崩す子や怪我をする子もいなく楽しく過ごせたことを嬉しく思います。来月の園バスも楽しみです。
(担当:棚田麻理)