【YMCAオベリン保育園】 お泊まり会ごっこのご報告
   前日にレストランを開くために材料を探しに行った子どもたち。
今日はレストラン開店に向けて準備の続きをします。
   まずはエプロン作り。
レストランの準備を始めてから、園庭でのままごと遊びが、
   そこで、
事前にハサミで切っておいた画用紙の装飾を貼っていきます。
   エプロンが完成し、クッキング(制作)がスタート。
『ほっくりくりのグラタン』では紙粘土に絵の具を混ぜ、
   容器につめ、自然物をトッピングします。
   『フレッシュりんごジュース』
「わー!ジュースみたーい!」と大喜びの子どもたち。
 『レモンバターケーキ』では、
また、色とりどりのスポンジの上にボンドでビーズやポンポン、
 片付けまでみんなで頑張り、クッキングは終了しました。
レストランはお昼とおやつを挟んで16時から開店の予定。
それまでご飯を食べて力をつけます。
 さて、いよいよ開店の時間が近づいてきました。エプロンをつけて、出来上がった料理を運んで準備バッチリ。
 そして、レストランが開店。お客さんに「いらっしゃいませ、こちらへどうぞ」
「メニュー見せて!」「ほっくりくりのグラタンくださーい!」
 きりん組のみんなはパタパタと忙しそうに動きつつとても嬉しそう
「喜んでもらいたい」
「食べ終わった?」
 開店してからずっとたくさんのお客さんでいっぱいで、
「こんなにたくさん来るなんてはじめて!」
 子どもたちと相談しながら共に目的に向かって、
 これから先、楽しいことや難しいこと、どんなことがみんなを待ち受けていても、友だちと手を取り、喜び合ったり乗り越えたりして、その一つ一つがかけがえのない思い出になりますように。
★集合写真★
オベリン保育園 荒井