2019年5月24日金曜日

つるからさつまいもができるんだ!

幼児クラス 教育・保育活動報告

幼児クラスでさつまいもの苗を植えに行きました!今年はひつじぐみ(3歳児クラス)がさつまいもの苗を育てることに挑戦しましたが、なかなか芽が出てきません。「春が遅かったからかな?」「お水あげすぎたのかな?」と残念そうな子どもたち。ある日、さつま芋の絵本を読んでいると、みんなが蒔いた種ではなくて、“つる”にさつま芋ができていることに驚きました。「さつま芋は種からできるんじゃないの?」「“つる”ってなあに?」と不思議がる子どもたち。なかなか種から“つる”になるところが想像つきません。そこで、今年は保育者の代わりに、ひつじぐみの子どもたちが、地域のお花やさんにさつま芋の苗を受け取りに行きました。
ひつじぐみの思いがこもった大事な苗を持って、農村伝道神学校の畑に出発しました。異年齢のグループになり苗植えが始まります。
年上の子が年下の子に植え方を教えたり、難しそうなところに手を貸したり、異年齢で協力しながら苗を植えていきました。掘る穴の大きさや植える苗の置き方など、一人ひとりが工夫をしていました。「大きくなってね」「おいしいお芋になってね」と話しかけながら手を動かしている子もいました。畑の近くで見かけた鳥たちに「お芋食べないでね」と声をかけながら保育園に戻ってきました。
「焼き芋にしたい!」「ご飯に混ぜたい!」とこれからの生長を楽しみにしている子どもたち。秋の収穫まで時々バスに乗って草むしりや水やりと、さつま芋の生長を見に行く予定です。”つる”になっているさつま芋を見た子どもたちは、どんな大発見をするでしょうか!?
オベリン保育園 小泉のぞみ