2024年2月29日木曜日

ごしごし!

 【幼児クラスの活動】のご報告

この日は、歯医者さんが保育園に来てくれ、歯みがきの仕方を子どもたちに教えてくれました。


お家で2回歯をみがいてるひと~!1回のひと~!


歯の模型と、本物の歯ブラシを使って練習をしました。


 丁寧に磨いていました。
 

実際に歯磨き粉をつけて、模型の歯をごしごし、、、
「いつもどれぐらいつけてる?」と歯みがき粉の量を見てもらいました。


次は、口の筋肉を鍛えるトレーニング!


次は風船を膨らませてみよう!歯を使わずに膨らませます。


大きくふくらんだ!


歯医者さんが来てくれ、歯磨きの仕方を教えてくれました。ここが磨きにくい所だよと教えてもらい、丁寧に一本ずつ楽しみながら磨いていました。また口の筋肉のトレーニングも行い、苦戦する様子もありました。普段なかなか教えてもらえないことも、楽しみながら教えてもらい、歯磨きへの意欲にもつながったのではと思います。ぜひ、お家でも子どもたちと一緒に歯磨きをしたり、口のトレーニングを行ってみてください!


                          YMCAオベリン保育園 山口


2024年2月28日水曜日

体の芯を強くしよう!

幼児クラスの活動】のご報告

 先日、”幼児の運動遊びトレーニング”の研修を受けてきたので、さっそく子ども達の遊びに取り入れてみました。

体幹を強くする為には、座ったときの背中をピン!としたり、尾てい骨ではなく座骨の上に腰(体)を乗せ、腰をピンとするとおなかに力が入り良いそうです。

まずは、”お友だちひっくり返しゲーム”です。
”パネル返し”というゲームを楽しむ機会が多いので・・・。
    
  

ひっくり返すのは上手なはず。
と思いきや・・・・
           「4人がかりなら、へっちゃらさ!」と思ったけど・・
              「うー、硬い(重たい)。」
なかなかひっくり返すことができず、苦戦。
寝ているお友だちはお腹や腕に力を入れるので、体幹を鍛えるには良いそうです。


              ひっくり返せて喜ぶお友だち。
 男女や年齢に関係なく、簡単にひっくり返る子、なかなかひっくり返らない子がいます。
 みんんで汗をかきかき、力を合わせ「えいっ!」っとひっくり返そうと楽しんでいました。


2つ目の体幹遊びは、自分が車になっての”ドライブ競争”です。
かけっこなどの競争が嫌なお友だちも、ハンドルをもち、座って遊ぶドライブ競争は楽しんでいました。
  
            「前に進むのが、難しい!」
            重心を前にしないと、後ろにコロンと・・・
             コツをつかんだら早く進めるよ。

他にも沢山教えてもらったので、これからも遊びを通してリズムやバランス、力加減、距離感などの様々な運動神経を伸ばしながら楽しんでいきたいと思います。

                                       YMCAオベリン保育園 堀口
 



2024年2月17日土曜日

今年も来てくれてありがとう!

 【YMCAオベリン保育園あそびの森】実施の報告

今年度最後のあそびの森でした。今回は子ども21名、職員2名、ボランティアで大人が2名の参加でした。プレと言うことで、3歳児も参加しました。

そんな沢山の人数で行った森は気付きがいっぱい。

「木のトンネルだ」

「大きい鳥!フクロウ?ワシ?」

「動物の家?」「人間の鼻の穴にも見える」

初めて来たお友だちにも分かるように
2年生、3年生がルールを確認していってくれました。

今日はエビ以外のウナギ?のような生き物も見られて大満足。「ドジョウとウナギの違いって何だと思う?」と話が盛り上がっていました。

「生き物はどんな顔をしているかなあ」

「ここにシール貼るんだよ」とネイチャービンゴチーム

「登れた!カッコいいでしょ!」

生き物を大切にする事や、森の環境を守る事を感じるだけでなく、普段はバラバラの場所で頑張るけどたまに帰ってほっこりする…この地域活動がそんな場所になっていくことを願います。

今年度も沢山の方にご参加いただいたことを心より感謝いたします。皆様ありがとうございました。また5月にお会いしましょう。「またね!」

やっぱり大好き キャンプソング

オベリン保育園 荒井












2024年2月13日火曜日

もちつき、ぺったんこ♪

 【乳児クラスの活動】のご報告

 0歳児から2歳児までの乳児クラス合同で鹿沼公園へお散歩にいきました。広場のはじっこで踏切を発見! 公園内にある交通ルールを学ぶための遊具なのでですが、それを知らない子どもたちは「ふみきりだよ!」「みて、せんろもある!」 「・・・でんしゃはどこ?」と興味津々でした。


 少し小高い山登りにチャレンジ! 「がんばれ~!」と0歳児のお友だちを2歳児のお友だちが応援する姿はとても微笑ましかったです。


無事に登ることができ、尾根を歩くことを喜んでいました。


尾根の途中で茂みの中にトンネルを発見すると「お~い!」「トトロいるんじゃない?」と不思議そうにのぞき込んでいました。「せんせいみつけた!」


しばらくすると数人の子どもたちは小枝を集め始めました。
「わたしがたきびをまもっておくから、みんなはえだもってきて!」どうやらたき火を作っていたようです。


「あたたかいね~」とたき火にみんなであたった後、今度は別の子が丸太の椅子の上に枝を乗せ「おもちつきをしようよ」と言うと「じゃあペッタンしないと!」と枝を杵に見立て始めました。

1月に園の行事で行ったもちつきが楽しかったようで、「パパがもちつきぺったんしてたんだよ」「おもちおいしかったね」とその時のことを思い出しながら、また盛り上がっていました。実際に体験したことを思い出し、お友だちと共有しながら経験したことを遊びに取り入れる子どもたちのイメージの世界を保育者も一緒に楽しんでいきたいと思います。

YMCAオベリン保育園
和田






2024年2月6日火曜日

帰りたいけど、帰りたくない…

ぞう組(5歳児クラス)冬キャンプ 3日目】のご報告


いよいよキャンプ3日目です!

昨日、全力で遊んだ子どもたちはぐっすり寝て元気いっぱいです!

起きた子から片付けをして…
朝のお散歩!
影が長~くなっている…
”たまごとにわとり”のゲームをして
大きな声を出しました!
三日間お世話になったキャビンを…
皆でお掃除!
隅々まで綺麗にお掃除していました!
キャビンが片付け終わったら…
帰るまでたくさん遊びます!
本物の富士山を見ながら、キャンパスに富士山を描く子ども達
素敵な作品ができました!
楽しいキャンプ、楽しかったね…
無事保育園に到着!大きな荷物も似合う背中になって帰ってきました!

「帰りたーいでも帰りたくなーい」そんな声がずっととびかっていました。キャビンやお風呂、ヘリポートなど場所を通して夏キャンプのことを思い出していたように、大きくなってから来ても「保育園の時こうだった」と1つの居場所になってくれたらいいなと思います。

YMCAオベリン保育園  高橋

2024年2月5日月曜日

ふじさん!ただいまー!

 【ぞう組(5歳児クラス)冬キャンプ 1日目】ご報告

 1月10日(水)~12日(金)に富士山YMCAへ冬キャンプに出かけました。

皆に見送られて、「いってきまーす!」

バスの中でも大盛り上がり!
キャンプソングを歌ったり、クイズをしたりと大興奮でした!
あっという間に富士山YMCAに到着です!
ゴリラリーダーとYMCAアルク保育園のお友だちにご挨拶をして…
いざ!まかいの牧場へ!

遊ぶ前に…
広場でお昼ご飯!
「うしのこえがきこえる!」
「おなかすいてんのかなー?」
と大盛り上がり!
牧場の生き物たちに餌やり体験!
すこし怖い…
噛まれないかドキドキ…
イメージトレーニングはばっちり!
可愛い動物たちと
保育士にも餌をあげて…

たくさん身体を動かして遊びました!
飛んでいきそう!
協力し合いながら…
アスレチックを楽しみました!
富士山YMCAに戻ってからはテント作り!
無事完成!
ココアマシュマロを楽しんで
お湯を沸かして
手作りコタツをテントの中で楽しみました!

夜は星空観察をしましたが、あいにくの曇り空…
たくさん遊んで、子ども達はぐっすりでした!

2日目は子どもたちが楽しみにしていた雪遊び!
たくさん寝て明日に備えたいと思います!

YMCAオベリン保育園   高橋