2017年1月13日金曜日

いろんな草があるんだね。

乳児クラス 保育活動報告
 新しい年が始まりましたね。年末年始のお休みでおうちの方とたくさん過ごして元気いっぱいの子どもたち。今年も元気な声で保育園が始まりました。
 お部屋に行くと何やら新しいコーナーが出来ていて、早速手に取り「なんだろう?」と観察する子どもたち。保育者に「ここが開くね」と教えてもらうと小さい穴を覗き込みます。そして「んん?」と表情。草の匂いがしたようで「なんだこの匂いは!!」と何度も何度も匂います。
そうです。1月の伝統料理といえば七草粥。そこで、<七草ってなんだろう>と子どもたちに目で見て分かりやすく、そして<におってみよう>ということでコーナーを作りました。
子どもたちは、におってみようコーナーに大行列、匂いを比べている子もいました。

 そして6日の日に乳児クラスでおやつに出てくる七草粥をクッキングとして作りました。
0.1歳児クラスは七草洗い、2歳児クラスはお米とぎをしました。
0.1歳児クラスは、「この草はこれかな?」と観察したり匂いを嗅いだりしながら丁寧に洗っていました。
2歳児クラスは、2回目のお米とぎにドキドキしながらも優しく丁寧にお米をといでくれました。お米が綺麗になっていくことを保育者と確認しながらしていました。

お昼ごはんにみんながお米や七草を洗ったことを紹介し、お鍋でグツグツ。
お昼寝終わりに、お米が膨らんでいるのを見て、「わあー!!」とびっくりしていました。

 最後に葉物類を入れて調味料をいれ完成です。
出来立てホヤホヤの七草粥は温かく、緑の葉物・野菜が苦手な子も興味をもって食べていました。
おいしかったかな?今年も、健康で過ごせますように!!
(オベリン保育園 岡崎あゆみ)